全粒粉スコーン

nikoricafe
nikoricafe @cook_40193635

バターを使わない簡単スコーン
このレシピの生い立ち
全粒粉ときび砂糖を使った簡単なスコーンを作りたくて作りました。

全粒粉スコーン

バターを使わない簡単スコーン
このレシピの生い立ち
全粒粉ときび砂糖を使った簡単なスコーンを作りたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉、全粒粉 ベーキングパウダーをふるい入れる。

  2. 2

    1)のボウルにきび砂糖、塩を入れ良く混ぜ、生クリームを入れゴムべらでさっくり混ぜる

  3. 3

    ひとまとまりになったら厚さ1cm程度に丸く伸ばし対角線に切る。

  4. 4

    オーブンシートを敷いた鉄板に並べ、生クリームを塗り、180度のオーブンで15分から20分焼く。

コツ・ポイント

生クリームを入れるときにバターを使うスコーンのように折り重ねるようにさっくりギュという感じで混ぜると上手くまとまります。ベーキングパウダーなしだとざっくりスコーンになりこれまた美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nikoricafe
nikoricafe @cook_40193635
に公開
都内でカフェを経営してます。飲食店、保育園給食、フードコーディネーター学校卒業。お店での料理やおうちでのご飯を紹介してます。体に優しく簡単に作れるご飯&スイーツ研究中です!imstagram→sayoko.m0212
もっと読む

似たレシピ