超簡単☆芋ようかん

麦の友
麦の友 @cook_40127853

舟和でバイトしてた夫も納得☆
材料たったの3つだけ!!!!
フードプロッセッサー(FP)におまかせ簡単
このレシピの生い立ち
頂きものの鳴門金時
さつまいもがあんまり好きじゃないので
息子の大好物♪ 芋ようかんにしました

簡単においしく出来たので覚書

超簡単☆芋ようかん

舟和でバイトしてた夫も納得☆
材料たったの3つだけ!!!!
フードプロッセッサー(FP)におまかせ簡単
このレシピの生い立ち
頂きものの鳴門金時
さつまいもがあんまり好きじゃないので
息子の大好物♪ 芋ようかんにしました

簡単においしく出来たので覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型(10×15cm)
  1. さつまいも 中2本(正味430gくらい)
  2. 砂糖 70g
  3. 2g

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮をむき、適当に輪切りにし、水にさらす
    砂糖・塩を計量しておく

  2. 2

    すーっと竹串が通るまで蒸す
    電子レンジでもOK

  3. 3

    2が蒸し上がったら、急いで砂糖+塩と共にFPへ

  4. 4

    なめらかになるまでガーっとする

  5. 5

    水で濡らした型に入れる
    ラップをぴっちり被せ、かまぼこ板やカードなどでギューギュー押す
    (画像は倍量)

  6. 6

    重なる型があると便利です

  7. 7

    粗熱がとれたら冷蔵庫へ

  8. 8

    お好みの大きさに切り分けて出来上がり♪

  9. 9

    理容師くみこさん、ひかる51さん、入力途中で掲載されてしまいましたm(_ _)m つくれぽありがとうございます!

  10. 10

    ただいま
    パソコン故障中のためコメント無しで、つくれぽを掲載させて頂いております
    m(_ _)m
    →直りました

コツ・ポイント

・水分が多いさつま芋は不向きです
・あつあつの内にガーッしないとなめらかになりません
・砂糖は上白糖でもなんでもOK (今回は種子島洗双糖を使いました)
 お好みで加減して下さい
・型はタッパーでも弁当箱でもなんでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
麦の友
麦の友 @cook_40127853
に公開
キッチン大好き♪ のんびり楽しくパン作り♡
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ