白菜の蒸し焼き ナンプラー風味

北海道ファーマー
北海道ファーマー @cook_40042867

茹でずに蒸し焼きにすることで、甘さがぐっと引き出され「白菜ってこんなに美味しかったんだ!」と再発見できるレシピです♪
このレシピの生い立ち
昨年収穫した白菜があったので、美味しく食べられる方法はないか考えました。野菜は蒸し焼きにすると美味しいと聞いたので、ナンプラーで風味付けして蒸し焼きにしてみました。

白菜の蒸し焼き ナンプラー風味

茹でずに蒸し焼きにすることで、甘さがぐっと引き出され「白菜ってこんなに美味しかったんだ!」と再発見できるレシピです♪
このレシピの生い立ち
昨年収穫した白菜があったので、美味しく食べられる方法はないか考えました。野菜は蒸し焼きにすると美味しいと聞いたので、ナンプラーで風味付けして蒸し焼きにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/2個
  2. にんにく 1カケ
  3. ナンプラー(魚醤) 大さじ1
  4. 少々
  5. ゴマ 小さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は高さが同じになるように横に4等分する。にんにくは薄切りにする。

  2. 2

    お鍋に白菜を立てるように、間ににんにくを挟みながら敷き詰めていく。

  3. 3

    ナンプラーと塩をふりかけ、ふたをして中火で15分ほど蒸し焼きにする。

  4. 4

    ゴマ油を半量かけ、ふたを取って水分が飛ぶまで中火にかけ続ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北海道ファーマー
に公開
脱サラして北海道で農業を始めました。◆農場ホームページ http://www.ezurafarm.com/◆ブログ「採って食べる、大地のレシピ http://ameblo.jp/tottetaberu/
もっと読む

似たレシピ