冷凍保存でお弁当に♡里芋団子の出汁餡掛け

□アン□
□アン□ @cook_40212062

片栗粉を付けた状態で冷凍すれば、
当日の朝揚げてお弁当にも使えます♡

冷凍状態で揚げると、
丸い形をキープし易いです!

このレシピの生い立ち
レシピID : 19007286
のお弁当用バージョン。

冷凍保存でお弁当に♡里芋団子の出汁餡掛け

片栗粉を付けた状態で冷凍すれば、
当日の朝揚げてお弁当にも使えます♡

冷凍状態で揚げると、
丸い形をキープし易いです!

このレシピの生い立ち
レシピID : 19007286
のお弁当用バージョン。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 250g
  2. カニカマ 6本
  3. はんぺん 1枚(90g)
  4. 万能ねぎ 1/2束
  5. 人参 1/2本
  6. 片栗粉(塗す用) 適量
  7. サラダ油 適量
  8. 糸切り唐辛子 適量
  9. 三つ葉 適量
  10. ☆ほんだし 小さじ1
  11. ☆みりん 小さじ1
  12. ☆醤油 小さじ1/2
  13. 大さじ5
  14. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    圧力鍋で里芋と人参を一緒に炊き、
    潰したものにカニカマ、はんぺん、刻み万能ねぎを混ぜて、スプーン2本で丸めます。

  2. 2

    丸めたタネを、片栗粉を敷いた器に入れて表面に粉をまぶします。

    スプーンで転がせば
    ここまでの工程で手を一切汚しません♡

  3. 3

    たくさん作って、この状態で冷凍するとお弁当に使えて便利です。

  4. 4

    揚げて上から餡を掛ければ出来上がり♡

コツ・ポイント

※ほぼ火が通った食材なので、
表面が色付き固まればOKです。

そのため、高温で短時間に揚げるのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
□アン□
□アン□ @cook_40212062
に公開
アンと申します♡「ぺこり」という料理アプリでずっと投稿させて頂いていましたが、今回アプリ終了に当たりこちらに移行させて頂くことにしました。よろしくお願い致します!2018.12.08〜
もっと読む

似たレシピ