黒豆の甘煮

とこととろ @cook_40075297
お豆は面倒と思っていましたが、たくさん作って、小分けして冷凍しておくと便利です。
このレシピの生い立ち
お豆は母に煮てもらうものだと思っていたんですが、生の黒豆をいただいたので、作り方を教わりました。
黒豆の甘煮
お豆は面倒と思っていましたが、たくさん作って、小分けして冷凍しておくと便利です。
このレシピの生い立ち
お豆は母に煮てもらうものだと思っていたんですが、生の黒豆をいただいたので、作り方を教わりました。
作り方
- 1
水1Lに塩と砂糖を入れ、煮溶かす。今回は、ザラメなので、色が黒っぽいです。
- 2
洗った黒豆を1の水(温かいままでもOK)に入れて、1晩以上(5時間以上)置いておく。
- 3
ことこと弱火で2時間煮る。時々火加減を確認する。出来上がり。
コツ・ポイント
お砂糖と、お塩をきちんと煮溶かすこと。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で簡単に省エネ♪甘さ控えめ黒豆 圧力鍋で簡単に省エネ♪甘さ控えめ黒豆
一度に沢山作って小分けして冷凍できるのが便利♪甘さ控えめで甘栗のようにほくほくで美味しい♪健康ダイエットにも最適☆ Spain -
-
-
-
圧力鍋で簡単♪甘さ控えめ我が家の黒豆煮 圧力鍋で簡単♪甘さ控えめ我が家の黒豆煮
月に1,2は作る我が家の常備菜のひとつ。たくさん作って小分けして冷凍して、お弁当のすきま埋めにも大活躍!おせちにも♪ *shinku* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19134514