簡単☆野菜と鶏胸肉のあんかけ丼

まりっぺぽん @cook_40046562
日本食研の【野菜炒め作り・鶏がら醤油味】使用。野菜炒めを「あん」にして白飯に乗せれば美味しい丼が完成!短時間&超簡単!
このレシピの生い立ち
モニター当選をさせて頂いたので、無い知恵を絞りに絞って考えました。
簡単☆野菜と鶏胸肉のあんかけ丼
日本食研の【野菜炒め作り・鶏がら醤油味】使用。野菜炒めを「あん」にして白飯に乗せれば美味しい丼が完成!短時間&超簡単!
このレシピの生い立ち
モニター当選をさせて頂いたので、無い知恵を絞りに絞って考えました。
作り方
- 1
日本食研【野菜炒め作り】「鶏がら醤油味」と「塩にんにく味」がモニター当選!今回は鶏がら醤油味を使用。
- 2
具を準備。キャベツ⇒ざく切り、鶏肉⇒一口大、人参⇒短冊切り、ピーマン⇒太目の千切り。
- 3
サラダオイルで野菜を材料1⇒4の順で中火炒める。全てに火が通ったら【野菜炒め作り】を回しいれ更に炒める。
- 4
図のように水分が出て来たら、片栗粉を水大さじ2で溶き、回しいれて手早く混ぜて火を止める。これであんは完成!
- 5
丼に熱々白ご飯を盛り、あんをかければ出来上がり!同じ材料で「塩にんにく味」を使ってもOK!
- 6
「野菜炒め作り」のコンテストでアイディア賞を頂きました。有難う御座います★
コツ・ポイント
手早さが命!野菜のシャキシャキ感を残す為に弱火は厳禁。
野菜炒めの水分が少ないようでしたら、水溶き片栗粉の水を大さじ3に増やして下さい。
似たレシピ
-
-
残っていた野菜で・野菜たっぷりあんかけ丼 残っていた野菜で・野菜たっぷりあんかけ丼
冷蔵庫にあった野菜であんかけ丼をつくりました。味付けは麺つゆで和風味です。和風味のあんかけ丼が美味しいです。 はなおじさん -
-
簡単!親子丼より鶏胸肉の和風生姜餡掛け丼 簡単!親子丼より鶏胸肉の和風生姜餡掛け丼
麺つゆで超お手軽に作れる丼です。トロッと餡に生姜の風味がたまりません♫いつもと少し違う丼も美味しいですよ(*^^*) まこりんとペン子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19136642