皮パリ・楽勝|餃子の焼き方

・ドナ・
・ドナ・ @cook_40071345

皮パリ、ジューシー、モッチモチ。
仕上げ油は好みの油でOK。
もちろんサラダ油でもおいしいよ☆
このレシピの生い立ち
王将の餃子を家で焼くため、母に教えてもらった。
焼き餃子を頼むと時間がかかるし、生を買って来て家で焼いた方が美味しいので。

皮パリ・楽勝|餃子の焼き方

皮パリ、ジューシー、モッチモチ。
仕上げ油は好みの油でOK。
もちろんサラダ油でもおいしいよ☆
このレシピの生い立ち
王将の餃子を家で焼くため、母に教えてもらった。
焼き餃子を頼むと時間がかかるし、生を買って来て家で焼いた方が美味しいので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 少量
  2. 熱湯 3分の1〜半分浸かるくらい
  3. 仕上げ油(ごま油) 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油(最小限)を敷いて温める。

  2. 2

    餃子を敷き詰める。
    半分つかるくらいまで熱湯を入れ、蓋して蒸し焼きに。
    ※中火 約4〜5分

  3. 3

    蓋を外し、水を飛ばしたあと仕上げ油(ごま油)を淵からまわし入れ、焼き色つける。

  4. 4

    ←水っけを飛ばさないと、油が跳ねるので注意。
    ←水分が飛んだあと、余分な油は拭き取った方がいいよ。

コツ・ポイント

餃子がきっちり詰まるサイズのフライパンがベストかな。フライパンに敷く最初の油は出来るだけ少ない方がいいです。餃子からも油が出てくるから。
仕上げ油の前に、水っけを飛ばしておく方が皮パリに。
ごま油を使うと香りがよいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
・ドナ・
・ドナ・ @cook_40071345
に公開
ココは、料理ギライのわたしの強い味方。
もっと読む

似たレシピ