豆腐の甘辛炒め

Miiiii_Nee
Miiiii_Nee @cook_40181039

いくらでもアレンジが可能なので自分好みのお味に…♪
ご飯、お酒のお供にいいのでもう一品!という時に作ってみてみては?
このレシピの生い立ち
試したいと思い、適当にアレンジしました。
ご飯のお供にぴったりですよ(^-^)

豆腐の甘辛炒め

いくらでもアレンジが可能なので自分好みのお味に…♪
ご飯、お酒のお供にいいのでもう一品!という時に作ってみてみては?
このレシピの生い立ち
試したいと思い、適当にアレンジしました。
ご飯のお供にぴったりですよ(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 木綿豆腐 1つ
  2. 焼きのり 豆腐の数分
  3. 醤油 大さじ3
  4. みりん 大さじ4
  5. 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ1
  7. ごま フライパンひと回し
  8. 水溶き片栗粉 少量

作り方

  1. 1

    豆腐の水分をキッチンペーパーを使ってとる
    (2分くらいおく)

  2. 2

    豆腐を一口大の大きさに切る

  3. 3

    焼きのりを豆腐に巻く

    この際豆腐の大きさよりも細くしておく

  4. 4

    フライパンの上にごま油を引いてのりの巻き終わりが下になるようにして焼く

  5. 5

    裏表どちらもこんがりの焼き目がついたら
    醤油、みりん、酒、砂糖を入れても絡める

  6. 6

    そこに水溶き片栗粉を少量いれ、餡のようにしてよく絡める

  7. 7

    お皿に豆腐を盛り付け、その上から餡をかける

コツ・ポイント

焼きのりを味付けのりに変える
砂糖の量を調節する

などアレンジをしてもいいと思います。

焼く時にごま油がなくても普通のサラダ油でも代用できます(^-^)

餡かけが苦手な人は水溶き片栗粉なしで少し煮詰めるくらいでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miiiii_Nee
Miiiii_Nee @cook_40181039
に公開
自分の記録用のようなものなので少々目分量、適量というワードが多いですがよかったら活用してください✨
もっと読む

似たレシピ