白菜の豆乳スープパスタ

m1smile
m1smile @cook_40177626

寒くなると食べたくなる豆乳ベースのスープパスタです。味噌を使って、こっくりまろやかな味付けにします。
このレシピの生い立ち
冬になると鍋で白菜を使う回数が増えて、冷蔵庫に半端に余っていたりします。白菜を活用した簡単レシピです(o^^o)

豆乳スープでほっこり温まります♡

白菜の豆乳スープパスタ

寒くなると食べたくなる豆乳ベースのスープパスタです。味噌を使って、こっくりまろやかな味付けにします。
このレシピの生い立ち
冬になると鍋で白菜を使う回数が増えて、冷蔵庫に半端に余っていたりします。白菜を活用した簡単レシピです(o^^o)

豆乳スープでほっこり温まります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 2~3枚
  2. 豚こま切れ肉 150g
  3. パスタ麺 300g
  4. 調整豆乳 300ml
  5. 味噌 大さじ1
  6. にんにく 一かけ
  7. 塩・胡椒 少々
  8. オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を計量する。白菜は2cm幅、豚こま切れ肉は一口大に切る。にんにくは包丁の背で潰す。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、パッケージに書いてある茹で時間よりも1分短く茹でる。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とにんにくを加え、中火で温める。にんにくの香りがたったら、取り出す。

  4. 4

    豚こま切れ肉を加え、炒める。塩・胡椒を振り、肉にしっかり味付けをする。

  5. 5

    白菜を加えて、さらに炒め合わせる。

  6. 6

    豆乳と味噌は事前に合わせておく。白菜がしんなりしたら、弱火にして、豆乳を加え、3分程煮込む。

  7. 7

    茹で上がったパスタを加え、豆乳スープとよく絡ませる。

  8. 8

    器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

▪︎にんにくはオリーブ油に香りを移すために、火をつける前にフライパンに加えて加熱します。

▪︎豆乳は強火で煮込むと舌触りが悪くなるので弱火でふつふつ煮込みます。

▪︎白菜は葉っぱが大きい場合は真ん中で半分に切って2cm幅に切り分けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
m1smile
m1smile @cook_40177626
に公開

似たレシピ