お出汁のしみたロールキャベツ

あ か ね @cook_40068499
野菜の甘みと肉の旨さを一度に楽しめるロールキャベツ。包んで煮るだけ簡単。優しい和風の味つけで食欲up!
このレシピの生い立ち
お出汁のしみたロールキャベツが食べたくて。
お出汁のしみたロールキャベツ
野菜の甘みと肉の旨さを一度に楽しめるロールキャベツ。包んで煮るだけ簡単。優しい和風の味つけで食欲up!
このレシピの生い立ち
お出汁のしみたロールキャベツが食べたくて。
作り方
- 1
キャベツは丁寧に剥がして硬い芯を削いで薄くする。袋に包んで全体がしんなりするまで電子レンジで加熱する。
- 2
その間に肉だねをつくる。ボウルにひき肉、微塵切りにした玉ねぎ、卵、塩・ブラックペッパーを加えてよく練る。
- 3
キャベツの裏の芯の上に等分した肉だねを乗せ、まずひとまきし、左右を折り込み、くるくる巻く。端を爪楊枝で固定する。
- 4
鍋に綴じ目を下にして並べたらひたひたになるまで水を加え出汁パックを入れて中火から弱火で20分以上加熱する。
- 5
味が足りないと思ったら塩・ブラックペッパーや白だしを加えて調節する。
- 6
好みでケチャップをつけながらアツアツをいただく。
コツ・ポイント
ひき肉は牛でも豚でも、好きなものを。煮立ちすぎない火加減で。キャベツをしっかりしんなりさせてからだと破れにくく巻きやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19142478