生姜が香る和風ロールキャベツ

はるままの料理記録
はるままの料理記録 @cook_40422625

和風に仕上げてさっぱり味わうロールキャベツ。ご飯にもよく合います。
このレシピの生い立ち
いつものコンソメ味と違うロールキャベツが食べたくて作りました。

生姜が香る和風ロールキャベツ

和風に仕上げてさっぱり味わうロールキャベツ。ご飯にもよく合います。
このレシピの生い立ち
いつものコンソメ味と違うロールキャベツが食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分(小さめに作って16個分)
  1. 挽き肉 300g
  2. キャベツ 8枚
  3. 小さじ1/2
  4. 1個
  5. 玉ねぎ 1個
  6. 和風だしパック 1袋
  7. A
  8. 600cc
  9. 白だし 大さじ2.5
  10. 大さじ1
  11. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにしておく。キャベツは芯の部分や筋の硬いところは薄く削ぎ切り、巻きやすくしておく。

  2. 2

    キャベツをビニール袋に入れてレンジで600Wで3〜4分加熱する。

  3. 3

    挽き肉にみじん切りした玉ねぎ、卵、だしパック、塩を入れてよくこねる。

  4. 4

    キャベツの葉を真ん中で縦半分に切り、肉だねを16等分したら包んでいく。葉の先の方に肉だねを入れ、芯の方に向かって包む。

  5. 5

    大きめの鍋(直径26cmくらい)にAを入れて沸騰させたら4を並べて入れる。

  6. 6

    沸騰したら中火で10分ほど煮込んで最後に生姜をすりおろしたら完成。

  7. 7

    和風ロールキャベツの人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます(^^)2021.3

コツ・ポイント

キャベツは硬い部分を削ぎ落とすと巻きやすくなります。巻きにくい場合は爪楊枝で留めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるままの料理記録
に公開
2歳と0歳のママです。子供も大人も美味しく食べられる料理を目指しながら毎日ご飯作りをしています!なかなか料理に時間がさけないからこそ、楽してちょっと美味しく作れた時は嬉しい!美味しくできた時に、また同じ味を作りたいので、少しづつレシピをあげられたらと思います。
もっと読む

似たレシピ