生姜が香る和風ロールキャベツ

はるままの料理記録 @cook_40422625
和風に仕上げてさっぱり味わうロールキャベツ。ご飯にもよく合います。
このレシピの生い立ち
いつものコンソメ味と違うロールキャベツが食べたくて作りました。
生姜が香る和風ロールキャベツ
和風に仕上げてさっぱり味わうロールキャベツ。ご飯にもよく合います。
このレシピの生い立ち
いつものコンソメ味と違うロールキャベツが食べたくて作りました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにしておく。キャベツは芯の部分や筋の硬いところは薄く削ぎ切り、巻きやすくしておく。
- 2
キャベツをビニール袋に入れてレンジで600Wで3〜4分加熱する。
- 3
挽き肉にみじん切りした玉ねぎ、卵、だしパック、塩を入れてよくこねる。
- 4
キャベツの葉を真ん中で縦半分に切り、肉だねを16等分したら包んでいく。葉の先の方に肉だねを入れ、芯の方に向かって包む。
- 5
大きめの鍋(直径26cmくらい)にAを入れて沸騰させたら4を並べて入れる。
- 6
沸騰したら中火で10分ほど煮込んで最後に生姜をすりおろしたら完成。
- 7
和風ロールキャベツの人気検索でトップ10入りしました。ありがとうございます(^^)2021.3
コツ・ポイント
キャベツは硬い部分を削ぎ落とすと巻きやすくなります。巻きにくい場合は爪楊枝で留めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
和風ロールキャベツ♪簡単枝豆入り 和風ロールキャベツ♪簡単枝豆入り
ビタミンK・C・葉酸を多く含むキャベツ♪しょうゆ味+枝豆+千切り人参で、ご飯によく合うさっぱり和風ロールキャベツに! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21588504