茹でベニズワイガニと焼きカニみそ

SEATCLUB @cook_40050151
9月解漁のベニズワイガニを1匹丸ごと味わえるレシピです。
このレシピの生い立ち
コープこうべ&JF兵庫漁連の提携によるひょうごの地魚推進プロジェクトでご紹介させて頂いているレシピです。
茹でベニズワイガニと焼きカニみそ
9月解漁のベニズワイガニを1匹丸ごと味わえるレシピです。
このレシピの生い立ち
コープこうべ&JF兵庫漁連の提携によるひょうごの地魚推進プロジェクトでご紹介させて頂いているレシピです。
作り方
- 1
カニをタワシなどで表面をこすりながら手早く水洗いし、表面の汚れを取り除く。
- 2
カニみそがこぼれないように甲羅を裏返し、図のように胴体の真ん中に包丁を入れる。
- 3
片方の脚を束ねて持ち、甲羅から足を外す。
- 4
もう片方の脚も甲羅から外し、図のように切り離す。
- 5
カニみそを甲羅と脚の付け根からかき出し、ザルで水洗いする。
- 6
カニみそを取り出したら、残った甲羅を水洗いする。
- 7
脚の付け根の部分についているエラを切り取って捨てる(手でもむしり取れます)。
- 8
鍋に水と塩を入れ、約3%程度の塩水を作って沸騰させる。
沸騰したらカニの脚を入れて8分程度茹でる。 - 9
茹で上がったカニの脚を氷水でしめ、水気を切る。
- 10
カニみそをこしてから甲羅に戻し、日本酒とお好みに合わせて味噌を混ぜる。
- 11
フライパンにクッキングシートやアルミホイルをひき、甲羅ごと火にかける。適度に混ぜながら焼き、グツグツとして来たら完成。
- 12
脚から身を取り出して焼きカニみそにつけ、ネギを散らしても美味しく召し上がれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19142633