子どもにも人気☆簡単甘い『大根漬け』

mo*mo
mo*mo @cook_40101622

沢庵苦手な私でもパクパク食べられてしまう味です。大根の正味の重さに合わせて調味料の分量を変えてください。
このレシピの生い立ち
保育園で給食を作っていた叔母が、沢庵苦手な子どもに出していた大根漬けです。私も大好物で、今は我が家の常備菜です。

子どもにも人気☆簡単甘い『大根漬け』

沢庵苦手な私でもパクパク食べられてしまう味です。大根の正味の重さに合わせて調味料の分量を変えてください。
このレシピの生い立ち
保育園で給食を作っていた叔母が、沢庵苦手な子どもに出していた大根漬けです。私も大好物で、今は我が家の常備菜です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根(正味1kg)分
  1. 大根 1kg(正味)
  2. 焼酎(25度) 60cc
  3. 砂糖 130g
  4. 50g

作り方

  1. 1

    大根(お好みで皮を剥いて)をよく洗い、縦長のスティック(四等分くらい)に切ります。

  2. 2

    厚手のビニール袋若しくはジッパー付きの保存袋等に大根と調味料を入れて全体に行き渡るようにもみ込みます。

  3. 3

    空気を出来るだけ抜いて袋を閉めます。(上から袋を二重にするか、トレーやタッパーに入れると、液が漏れにくくて良いです)

  4. 4

    冷蔵庫で1日~3日お好みの漬け具合になるまで漬けたら出来上がりです。(毎日もみ込むと早くつかります)

  5. 5

    分かりにくいと思いますが、三角形がちょっとしおれて『山』みたいな形になってきたくらいが辛さが抜けて美味しいと思います。

  6. 6

    ★2017.3.3★
    『大根漬け』で人気検索トップ10に入りました。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

大量に作る時の分量ですので、少しだけ作るときは、計算して割っていただけたら作れます。
使う大根の種類や部位で辛みが違いますので、味見しながらお好みの味に漬け込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mo*mo
mo*mo @cook_40101622
に公開
元保育士ママの『簡単手間なし』で『美味しいけどヘルシー』な料理♪料理が苦手ゆえに出来たメニューたちです。基本かなりの薄味、且つ甘めの子ども向けの味付けにしております。
もっと読む

似たレシピ