作り方
- 1
ピーナッツは軽く砕きフライパンでからいりしておく
- 2
フライパンにごま油大さじ1とにんにくを入れて中火にかけ、香りが出たら豚ひき肉を加えくずしながらボロボロに炒める。
- 3
出てきた脂は、キッチンペーパーなどで拭きとる
- 4
干しエビ、ネギの順に加えて炒め酒、ナンプラーで味を調える
- 5
いんげんは適度な長さに切り、鍋に湯を沸かし塩、ごま油各大さじ1を加えサッと茹でる
- 6
器に盛り豚そぼろを半分かけ1をちらす。
コツ・ポイント
ひき肉から出る脂をしっかり取るのがコツ
余った豚そぼろは、冷蔵庫で3~4日保存可能
似たレシピ
-
いちじくと豚そぼろのエスニックサラダ いちじくと豚そぼろのエスニックサラダ
ナンプラーのタレといちじくは美味しい。それがこの料理の最大の特徴。フルーツを使う料理の無限の可能性を感じる食べ方です。 mimi2016 -
-
-
-
簡単*キャベツとそぼろのアジアンサラダ* 簡単*キャベツとそぼろのアジアンサラダ*
キャベツをモリモリ食べれます!エスニックそぼろが決め手!簡単なのにちょっとハマる本格味☆おつまみに、ご飯に良く合う~♪ デミキッチン -
-
-
-
激辛!?高菜&豚そぼろのっけ☆汁ビーフン 激辛!?高菜&豚そぼろのっけ☆汁ビーフン
細麺のビーフンに唐辛子と豆板醤で辛くした激辛!?高菜&豚のそぼろをからめて食べれば、満足すること間違いなし!?スープはウェイパーを使ったので、スグ作れます。辛さはお好みで調節して下さいね☆彡 yukaナッツ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19142957