ぶり・イワシのコチュジャン照り焼き

unappa @cook_40097195
コチュジャンを使うと濃厚でコク旨な照り焼きになるんです!ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
魚をよく食べる我が家。いつもの照り焼きにコチュジャンを加えてみたら美味しかったのでレシピアップしました。
ぶり・イワシのコチュジャン照り焼き
コチュジャンを使うと濃厚でコク旨な照り焼きになるんです!ご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
魚をよく食べる我が家。いつもの照り焼きにコチュジャンを加えてみたら美味しかったのでレシピアップしました。
作り方
- 1
魚に塩を振って10分程度置き、出てきた水分をペーパーでふき取る。
- 2
魚の両面に茶漉しで薄く小麦粉をまぶす。
- 3
油を敷いたフライパンで焼く。片面に焼き色がついたら返す。
- 4
返した面を少し焼いたら酒を加え、蓋をして弱火で蒸し焼きに。
- 5
魚に火が通ったら☆の調味料を入れて強火にして煮詰める。
- 6
ぶり全体に味が馴染んだら、お皿にもり残った煮汁もかけて完成!
- 7
いわしバージョン☺
- 8
鯖バージョンです☺
- 9
今回使用のコチュジャン。メーカーによって辛さも違うと思うのでお好みで調節して下さい。
コツ・ポイント
イワシは開いたもの使用。
サバでも作れます→半身2枚分で☆×1.5~2の分量です。
魚の大きさにもよるので適宜調節して下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19144518