かぼちゃ嫌いの為のパンプキンポテトサラダ

たぼなた @cook_40216730
( ^ω^)かぼちゃ独特のあの甘さが苦手なので、開き直ってポテトサラダにしてみましたとさ
このレシピの生い立ち
この時期かぼちゃがめちゃくちゃ安い!のに、あの独特の甘さが苦手!
そんなわけで大好きなポテトサラダに加えて倍量計画を目指しました。
かぼちゃ嫌いの為のパンプキンポテトサラダ
( ^ω^)かぼちゃ独特のあの甘さが苦手なので、開き直ってポテトサラダにしてみましたとさ
このレシピの生い立ち
この時期かぼちゃがめちゃくちゃ安い!のに、あの独特の甘さが苦手!
そんなわけで大好きなポテトサラダに加えて倍量計画を目指しました。
作り方
- 1
じゃがいも・かぼちゃは皮をむいて適当な大きさに切って鍋に入れたあと、被るくらいの水で柔らかくなるまで煮ます。
- 2
薄くスライスした玉ねぎを水にさらします。
- 3
薄くスライスしたきゅうりと水にさらした玉ねぎをボールに入れ、軽く塩を振って揉んだ後、出た水分をよく絞ります。
- 4
じゃがいも・かぼちゃに箸や竹串がスッと刺さるようになったら火を止め、水を捨てます。
- 5
弱火で粉ふき芋状態にします。焦げないように注意して。
- 6
水分が飛んだら火から下ろし、木べらやマッシャーを使って潰します。潰し加減はお好みで。
- 7
塩コショウで軽く下味をつけてよく混ぜます。
- 8
玉ねぎ・きゅうり・オイルを切ったツナ缶を入れてよく混ぜます。
- 9
お酢・砂糖・牛乳を入れてよく混ぜます(牛乳はあってもなくてもいいです)。この時だいぶ滑らかになります。
- 10
味を見ながらマヨネーズを足して混ぜます。大さじ3になっていますがお好みで調整してください。
- 11
粗熱が取れたら完成
盛り付けたレタスやキャベツなどと一緒にどうぞ。
コツ・ポイント
お酢と砂糖を加えることによってマヨネーズの使用量を減らしてます。プチヘルシー。
ツナじゃなくこんがり焼いたベーコン、ハム、またキャベツやレタスを追加しても美味しいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19144911