「なにわポーク」バラ軟骨のカレー
圧力鍋で柔らかくしたバラ軟骨
このレシピの生い立ち
主人に玉ねぎたっぷりの辛口カレーの作り方を教わりました。
作り方
- 1
バラ軟骨を一口大に切る。
バラ軟骨を圧力鍋に入れ、ひたひたの量の水を入れ1時間煮る。 - 2
バラ軟骨が柔らかくなったら、大きめに切った玉ねぎを入れる。人参は食べやすい大きさに切り、いれる。
圧力鍋で10分ほど煮る - 3
ジャガイモを好みの大きさに切り、鍋に入れ、柔らかくなるまで煮る。
- 4
ジャガイモが
柔らかくなったら、火を止めて
カレールーを入れて混ぜる。 - 5
辛い時は生卵をトッピング。
今回は、大阪府堺市のヨシダファームさんの卵をトッピング。
コツ・ポイント
玉ねぎを沢山いれると、辛口のカレーが美味しく食べられる。
似たレシピ
-
-
豚バラ軟骨—パイカ—のレッドホットカレー 豚バラ軟骨—パイカ—のレッドホットカレー
知られざる食材—豚バラ軟骨(パイカ)を圧力鍋でトロトロに煮込んで、軟骨ごといただけるカレーができました。※圧力鍋必須 カルダモン26 -
カレー研究会!肉マニアの豚バラ軟骨カレー カレー研究会!肉マニアの豚バラ軟骨カレー
一条先生主宰カレー研究会の結果報告を致します!豚バラ軟骨がとろっとろに仕上がるカレーです!寒い夜にいかがでしょ? しるびー1978 -
-
-
コラーゲンたっぶり☆豚なんこつカレー コラーゲンたっぶり☆豚なんこつカレー
圧力鍋で作るカレーです♪トロトロの豚なんこつはコラーゲンた~っぷり!!翌日はプルつや肌かも・・・(*^∇^*) ミセスあまぐり -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19145785