うど皮きんぴら

Yuketta @cook_40206382
うど皮を捨てずに、ほんのり苦いきんぴらへ。おとなの酒のおつまみです。
このレシピの生い立ち
うど皮は厚くむいてきんぴらに…と
母から教わりました。
作り方
- 1
うどの皮を厚く切り、さらにきんぴらにしやすい形にザクザク切る。中身は和え物へ。
- 2
皮を酢水にさらしあく抜きします。
- 3
フライパンにゴマ油をひき、強火にし、種を抜き輪切りにした唐辛子をいれ、うど皮を入れる。
- 4
お酒、みりん、醤油で炒めます。
- 5
胡麻を散らし器に盛りつけます。
コツ・ポイント
沢山は作れないですし、アクの苦味もあるので、少々こじょっぱくした方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
捨てないで♡独活の皮deきんぴら♡ 捨てないで♡独活の皮deきんぴら♡
畑の作り"独活"で香が薄いけど春の香りに♡ついつい^^;捨ててしまいそうな独活の皮ですが、きんぴらにすると絶品よ♪ noufumama -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19145907