全粒粉の抹茶&チョコチップのパンスコーン

rinra @cook_40221705
朝食にもおやつにも、おいしいパンスコーンです♪保存しておいても、次の日もトースターで加熱すればサクふわでいただけます♪
このレシピの生い立ち
全粒粉を使ってほのかな甘味で作るお菓子作りをしています。何度か作ってみて、こちらの作り方が定番になりました。
全粒粉の抹茶&チョコチップのパンスコーン
朝食にもおやつにも、おいしいパンスコーンです♪保存しておいても、次の日もトースターで加熱すればサクふわでいただけます♪
このレシピの生い立ち
全粒粉を使ってほのかな甘味で作るお菓子作りをしています。何度か作ってみて、こちらの作り方が定番になりました。
作り方
- 1
フードプロセッサーに◎の粉類の材料を入れ、ガッガッっと撹拌し混ぜます。
- 2
使う直前まで冷蔵庫で冷やしておいたバターを小さく正方形に切って加え入れ、生地がサラサラになるまで撹拌します。
- 3
2に▲の材料を加えて、全体を混ざ合わせます。生地がまとまってきたら、チョコチップを加えいれ軽く撹拌します。
- 4
容器から取り出して、生地をひとまとめにしたら、ラップをかけて冷蔵庫で30分程冷やしておきます。
- 5
ここでオーブンを190度に予熱開始。
打ち粉をして生地を伸ばしながら折りの作業を4回程繰り返したら型抜きをします。 - 6
オーブンシートを敷いた天版に、生地をのせ、190度で15分焼けば完成です。
コツ・ポイント
生地を台の上に伸ばしたら折り、90度回転させたたむ。4回程この作業を繰り返したら
型抜きするときれいに膨らみますよ。
抹茶が好きな方は、量を増やしてもおいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スコーンみたいなコーンマヨネーズパン スコーンみたいなコーンマヨネーズパン
ドライイーストがなかったので、ベーキングパウダーで、コーンマヨパンを作りました。スコーンみたいなパンで美味しいです。 おなかがぺこりん -
-
-
-
スコーンみたいなごまパン スコーンみたいなごまパン
きっき30様のレシピID:17470550「発酵なしのクイックブレッド」を参考にアレンジしました。外側がややハードでさくさくのスコーンみたいで、ゴマの風味が美味しいです。qmi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19146064