小松菜の中華丼

usaco3
usaco3 @cook_40045096

いつも白菜で作る中華丼を小松菜にしてみたら美味しかったのでレシピにしました♡
このレシピの生い立ち
中華丼食べたかったけど家に白菜がなくたまたまあった小松菜を、使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 一袋
  2. 人参 5cm
  3. しいたけ 2個
  4. 生姜 1片
  5. 豚肉細切れ 80g
  6. 竹輪 2本
  7. ☆創味シャンタンDX(中華だし) 大さじ0.5
  8. ☆醤油 小さじ1
  9. ☆酒 小さじ1
  10. ☆水 150cc
  11. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    中華だしはこちらつかってます♪

  2. 2

    生姜は微塵切り。小松菜は3㎝程に人参は
    細切り、椎茸は薄切り。竹輪は縦半分にして細切り。豚肉は一口大に切ります。

  3. 3

    フライパンに油(分量外)をひき生姜を炒め、豚肉を色が変わるまで炒めます。野菜と竹輪を加え炒めます。

  4. 4

    ☆の調味料を加え沸騰させ水溶き片栗粉でとろみをつけて出来上がり。
    熱々ご飯にかけて召し上がれ♪

  5. 5

    先日クックパッドニュースに掲載していただきました♡感謝♡
    https://cookpad.wasmer.app/articles/15398

コツ・ポイント

特にありません

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

usaco3
usaco3 @cook_40045096
に公開
旦那と2011.1月生れの息子と3人家族☆ 子どもが小さいので手軽に出来るもの中心に作ってますが皆さんのレシピで勉強中!アボカド、スイーツ大好物♪いただいたれぽ&コメいつも楽しみに読ませてもらってます♡なかなかれぽ返・コメ返できずごめんなさいm(__)m仕事しながらなのでのんびりクックですがよろしくお願いします❤
もっと読む

似たレシピ