材料3つ!2度焼き簡単ラスク☆

にこにこニコッと!
にこにこニコッと! @cook_40211107

娘がラスクを沢山食べたい手作りのがいい言われて作りました。2度焼きは少し手間ですがこれがあるだけで味が違います。
このレシピの生い立ち
テレビで2度焼きしてる調理法を見てやってみました。1度焼きだとサクサク感はその日だけで次の日になると、シナッとしてしまうのが残念に。2度焼きだと数日はサクサク美味しいです。アイスに砕いてのけてもバッチリです。

材料3つ!2度焼き簡単ラスク☆

娘がラスクを沢山食べたい手作りのがいい言われて作りました。2度焼きは少し手間ですがこれがあるだけで味が違います。
このレシピの生い立ち
テレビで2度焼きしてる調理法を見てやってみました。1度焼きだとサクサク感はその日だけで次の日になると、シナッとしてしまうのが残念に。2度焼きだと数日はサクサク美味しいです。アイスに砕いてのけてもバッチリです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22〜30個分〔バケットの大きさなどで変わります〕
  1. バケット〔アコレで売ってるバケット使用〕 1本
  2. 砂糖
  3. バター

作り方

  1. 1

    まずはバケットを1〜1.5センチに切ります。バターは室温に。次の工程の時に混ぜやすくなります。

  2. 2

    切ったバケットをクッキングシートを敷いた鉄板に乗せ170度で15分空焼きします。ほんのりキツネ色になります。

  3. 3

    焼いてる間に、ボールにバターと砂糖を入れて混ぜます。甘さ控えめ、バターの量はお好みで調整して下さい。甘めがオススメです。

  4. 4

    スプーンなどでバケットに、2で作成したクリームを適量塗り鉄板に乗せます。バケットは熱いので注意して下さい。

  5. 5

    全て塗り終えたら170度で15分再度焼きます。

  6. 6

    粗熱を取れば完成です。出来たては熱々ですが作りたても美味しいですよ。

コツ・ポイント

2度焼き後の、クリームを塗る時は熱いので火傷などに注意して下さい。細かい事を気にせずざっくり、大雑把に作れるラスク。大量に出来るのでちょっとしたプレゼントにも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にこにこニコッと!
に公開
初めたばかりなので、不慣れな点が多いですがみなさんの参考に少しでもなって頂ければと思います。簡単に作れるお菓子やズボラメニューをご紹介出来ればと思っています。
もっと読む

似たレシピ