離乳食初期後半▽にんじんの白和え

mi__mam
mi__mam @cook_40145297

ただペーストを食べさせるのではなく…ちょっと一手間かけて一品に☆ゴックンしにくい物もゴックンしやすくなります♪
このレシピの生い立ち
まだまだ食べれる物が少ない子どもでも新しい味を知って欲しくて♪

離乳食初期後半▽にんじんの白和え

ただペーストを食べさせるのではなく…ちょっと一手間かけて一品に☆ゴックンしにくい物もゴックンしやすくなります♪
このレシピの生い立ち
まだまだ食べれる物が少ない子どもでも新しい味を知って欲しくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一食分
  1. にんじんペースト 小さじ1
  2. ブロッコリーペースト 小さじ1
  3. 豆腐のペースト(絹ごし) 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんじんは茹でてすりつぶす

  2. 2

    ブロッコリーは茎を取り除き茹でてすりつぶす

  3. 3

    豆腐はさっと茹でてつぶしておく(長時間茹でると固くなります)

  4. 4

    材料全てを混ぜ合わせて完成☆

  5. 5

    今回はブロッコリーですが、ほうれん草や小松菜などでも♪お子さんのお好きなもので☆

コツ・ポイント

ゴックンしやすいにんじんと豆腐に 飲み込みづらいものを混ぜてみてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mi__mam
mi__mam @cook_40145297
に公開
2016年生まれの女の子と2018年生まれの男の子の母ちゃんです
もっと読む

似たレシピ