イソフラボン♪大豆入りひじき煮

みJUNG
みJUNG @cook_40044753

2013.2.7 カテゴリ掲載されました♪
炒め煮で簡単に栄養た~っぷりの一品ができます♪

このレシピの生い立ち
大豆が好きなので^^

イソフラボン♪大豆入りひじき煮

2013.2.7 カテゴリ掲載されました♪
炒め煮で簡単に栄養た~っぷりの一品ができます♪

このレシピの生い立ち
大豆が好きなので^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひじき(乾燥) 大さじ4
  2. にんじん 1/3本
  3. 水煮大豆 スプーン6杯くらい
  4. 80cc
  5. 粉末だし 小さじ1/3
  6. 砂糖 大さじ1強
  7. しょうゆ 大さじ1強

作り方

  1. 1

    ひじきはた~っぷりの水で20分ほど戻し水気をきる。
    にんじんは千切り。

  2. 2

    鍋に油をひき、ひじきを炒めたらにんじんも加えて炒める。

  3. 3

    大豆、水、粉末だし、砂糖、しょうゆを加え、ふたをして中火で3分煮る。

  4. 4

    ふたをあけ、水分をとばすように煮詰めたら完成♪

コツ・ポイント

大豆がはいるとおかずとしてのボリュームもUPするのでお弁当おかずにもいいですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みJUNG
みJUNG @cook_40044753
に公開
いつも創作料理…になってしまいがちです。
もっと読む

似たレシピ