保育園のカレー

miffyboss @cook_40194377
「カレーは保育園のがおいしい…」と言わせた伝説のカレー。ちょっとアレンジしました
このレシピの生い立ち
カレーだけ保育園に敵いませんでした。離乳食完了後からもりもり食べています。
保育園のカレー
「カレーは保育園のがおいしい…」と言わせた伝説のカレー。ちょっとアレンジしました
このレシピの生い立ち
カレーだけ保育園に敵いませんでした。離乳食完了後からもりもり食べています。
作り方
- 1
大鍋に油を熱し、お肉、人参、玉ねぎを炒め柔らかくなったら水を1リットル加え煮る。
(圧力鍋→5分) - 2
野菜が軟らかくなったら、じゃがいも、コンソメを加え煮る。
(圧力鍋→圧がかかったらすぐ火を止める) - 3
カレールーの作り方↩
熱した鍋にバターをとかし、小麦粉をきつね色になるまで(約10分)炒め、カレー粉を加える。
- 4
ルーの中にケチャップ、ウスターソース(中濃ソース)を入れ、牛乳を少しずつ加えていく。ダマになりやすいので少しずつ…
- 5
野菜の煮汁でルーを溶いていく。ここも少しずつ丁寧に…
- 6
ゆるくなったら、野菜を煮ている鍋に加え、一度沸騰させる。お好みで塩を加える。
コツ・ポイント
スキムミルクがなかったので牛乳を使いました。スキムミルクの場合は16グラムをぬるま湯で溶いていれてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19148082