ごぼうと牛挽肉のトマトカレー

yunNeK0 @cook_40201406
いつものカレーをスペシャルに!
市販のカレールウを使って、一味違うカレーに。
ごぼう入りで食物繊維いっぱい。冷凍できます
このレシピの生い立ち
スープストックで食べたごぼうのカレー、それを目指してこんな感じになりました。
作り方
- 1
水を張ったボウルに、ごぼうをささがきにしてアクを抜く。水替えは二回。少しのアクならダシになります。
- 2
温めたフライパンに油を敷き、ひき肉を炒め、ざっと火を通したらごぼうと玉ねぎを入れ更に炒める。
- 3
トマトとしめじを入れ、トマトから水分が出てくるまで炒めたら水とローリエを入れ煮込んでいく。時間は20分くらい。
- 4
火を止めローリエを除いたら、カレールウを投入。ルウが溶けたら弱火で5分ほど煮込んだら完成。
コツ・ポイント
トマトが入るので水分を箱の表示より少なく入れるのがコツです。
トマトが大きいなら、その分、水分を適宜減らしてください。
写真のカレーには余ってた人参(みじん切り)も入ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
デトックス!ごぼうとエノキのキーマカレー デトックス!ごぼうとエノキのキーマカレー
食物繊維が豊富なごぼうと、通便に良いえのき茸でデトックス✨ ごぼうとえのきから出汁が出るので、市販のカレールーでOK❗ くるめっ子くーま -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19148427