ずぼら流・すくらんぶらないニラタマ

13th黒うさぎ
13th黒うさぎ @cook_40113285

にらたま×スクランブルエッグ×ずぼら流。楽に作れてそれなりに美味しいお一人様ご用達のふだん使いのレシピへ。
このレシピの生い立ち
クイックボウルでニラタマをたまに作って朝食に食べていた。適量の発酵バターを使ったスクランブルエッグを朝食に作ることもあった。合体させてみたらとても楽なのにとても美味しかった。

ずぼら流・すくらんぶらないニラタマ

にらたま×スクランブルエッグ×ずぼら流。楽に作れてそれなりに美味しいお一人様ご用達のふだん使いのレシピへ。
このレシピの生い立ち
クイックボウルでニラタマをたまに作って朝食に食べていた。適量の発酵バターを使ったスクランブルエッグを朝食に作ることもあった。合体させてみたらとても楽なのにとても美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2、3人分
  1. 1把ほど
  2. M4個ほど
  3. 発酵バター 15g程度
  4. お好みの調味料
  5. 醤油 小2ほど
  6. 味醂 小2ほど
  7. 使うと便利な道具
  8. クイックボウル 1個
  9. 必要な調理機器
  10. マイクロウェーブオーブン 1台

作り方

  1. 1

    卵をクイックボウルに割り入れ、溶いてお好みの調味料と混ぜる。

  2. 2

    韮を食べやすいお好みの長さに切りクイックボウルに入れ、卵と調味料の溶液と適当に混ぜる。

  3. 3

    発酵バターを中心または適当に分割してクイックボウルに散らす。

  4. 4

    マイクロウェーブオーブンで600W、4分調理する。

コツ・ポイント

発酵バターはケチらない事で幸せになれます。バターは発酵バターを使う事で奥深さと味の広がりがたいへん良くなります。

クイックボウルは適当な深めの耐熱容器と蒸気穴をぷすっとあけたラップ、あるいは丼でも同様に作れると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
13th黒うさぎ
に公開
北海道札幌市在住のおひとりさま。ほぼ毎日しているけれど、料理は趣味。時間や手間のかかる料理は休日の楽しみの1つ。
もっと読む

似たレシピ