人参小松菜しらすゴハン

マノンsucre @cook_40045106
節電-節ガス-節水しながら、バランス良く食べられる炊き込みご飯です。おにぎりにしてもgood!
このレシピの生い立ち
節電や節水しながらも、子供達にはバランスよく食べて欲しくて作りました。一回の炊飯で野菜と小魚をとれます。
人参小松菜しらすゴハン
節電-節ガス-節水しながら、バランス良く食べられる炊き込みご飯です。おにぎりにしてもgood!
このレシピの生い立ち
節電や節水しながらも、子供達にはバランスよく食べて欲しくて作りました。一回の炊飯で野菜と小魚をとれます。
作り方
- 1
小松菜はみじん切り。人参は薄いいちょう切りにします。
- 2
お釜に研いだ米、表示より少なめの水、酒、ごま油を入れ、軽く混ぜます。(1)を入れます。
- 3
しらすを乗せ、炊飯器ON!
- 4
炊き上がったら、ごま塩適宜ふって完成♪
コツ・ポイント
しらすの塩気にもよりますが、しっかり味の好きな方は、炊き上がったら昆布茶(顆粒)を大1混ぜても!
おにぎりにしたり、冷めてもおいしいです。(保温しないで節電!)
油分が入っていると、お釜に米がこびりつきにくいので洗い物も楽です!(節水!)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19149120