白玉もちもちドーナツ

HANAベジ♡
HANAベジ♡ @cook_40193981

白玉粉を使って、カリッともっちりとしたドーナツを作りました。
繋ぎに、卵不使用で大和いもを使いよりヘルシーにしました。

このレシピの生い立ち
白玉粉をお団子以外のシレピで何か作れないかと思い、作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約10個分
  1. 〜材料A〜
  2. 白玉粉 40g
  3. 米粉 50g
  4. 片栗粉 30g
  5. ベーキングパウダー(アルミフリー) 大さじ1/2
  6. 甜菜糖 大さじ5
  7. 自然塩 一つまみ
  8. 〜材料B〜
  9. 大和芋 40g
  10. 無調整豆乳又は水 大さじ6
  11. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    白玉粉は、厚みのあるビニール袋に入れて、ビニール袋の上から麺棒を転がし粉のダマを潰す。

  2. 2

    ①の白玉粉と残りの材料Aをボウルに入れて、泡立て器で粉をよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    材料Bの★印をよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    ②に③を入れ、ゴムベラで混ぜ合わせる。
    水分が足りないようなら水分を足して、ひとまとまりになるようにまとめる。

  5. 5

    まとまった生地を棒状に伸ばし、10等分にする。
    等分できたら、棒状に伸ばしリング型に形成する。

  6. 6

    170度に熱した揚げ油で、両面きつね色になるぐらい揚げる。

コツ・ポイント

●白玉粉の、ダマをなくすようにする。
●材料Aと材料Bの生地がよくまとまるように水分を調整する。
●甘さは控えめなので、お好みで甘さは調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

HANAベジ♡
HANAベジ♡ @cook_40193981
に公開
ベジ料理・ベジsweets作りが好きです♪昔ながらの製法の調味料を使って、美味しく、身体に優しい料理レシピを考えてます。野菜の旨味を引き出す方法で、野菜って美味しい!って知ってもらう事、野菜嫌いで悩んでる方への調理法のヒントにしてもらいたいです。
もっと読む

似たレシピ