色々使える!ボローニャ風♡ミートソース

♡Horo♡
♡Horo♡ @cook_40071290

レストランにも負けない!自家製ミートソースです♡ポルチーニ茸の風味、しっかり炒めたお野菜の甘み、濃厚なトマトが絶品♡
このレシピの生い立ち
イタリアで食べた濃厚なトマトソースとラグーをイメージして作りました!

色々使える!ボローニャ風♡ミートソース

レストランにも負けない!自家製ミートソースです♡ポルチーニ茸の風味、しっかり炒めたお野菜の甘み、濃厚なトマトが絶品♡
このレシピの生い立ち
イタリアで食べた濃厚なトマトソースとラグーをイメージして作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ひき肉 200g
  2. ベーコン(あれば 15g
  3. 玉ねぎ 1/2個強
  4. にんじん 1/2本
  5. セロリ 8~10cmくらい
  6. にんにくみじん切り 小1かけ
  7. ローリエ 1枚
  8. 乾燥ポルチーニ茸 5g
  9. 赤ワイン 70~80ml
  10. トマトペースト 大さじ4
  11. 2カップ半
  12. ウスターソース 小さじ1
  13. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    たまねぎ、にんじん、セロリはFPなどで細かくみじん切りにする。
    ポルチーニは30mlの水で戻しておく。

  2. 2

    オリーブ油でにんにくを炒め香りを出し、野菜類を炒める。

  3. 3

    飴色になるまで弱火でしっかり炒めたら、ローリエを加える。焦げ付くようなら少し水を足せば大丈夫☆

  4. 4

    ひき肉とベーコンのみじん切りを加え、色濃くポロポロになるまでしっかり炒める。

  5. 5

    赤ワイン、トマトペースト、水を加える。

  6. 6

    ポルチーニ茸の戻し汁をキッチンペーパーで濾しながら入れる。

  7. 7

    塩・こしょうをして、ウスターソースを小さじ1入れる。

  8. 8

    30分煮込み、火を止めてバターを溶かし混ぜたら完成☆

  9. 9

    ピザソースにも・・

  10. 10

    揚げ物の土台ソースにも・・

  11. 11

    パスタはもちろん、カナッペやラザニア、色んなお料理に使えます♡

コツ・ポイント

玉ねぎと人参は、半分すりおろして使うとよりなめらかなソースが出来ます。(私はこっち派)
翌日に温め直す場合は、水を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡Horo♡
♡Horo♡ @cook_40071290
に公開
お料理・パン作り大好き!!愛情たっぷりのHoroキッチンへようこそ♡ほっこりまったり、幸せ料理つくりましょ♪
もっと読む

似たレシピ