圧力鍋でやわらか煮豚

aokitty
aokitty @cook_40065246

圧力鍋で簡単に煮豚?チャーシュー?が作れます。パーティーやおせちにも!
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんの煮豚が美味しくて色んなレシピを参考にしながらお家で再現。

圧力鍋でやわらか煮豚

圧力鍋で簡単に煮豚?チャーシュー?が作れます。パーティーやおせちにも!
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんの煮豚が美味しくて色んなレシピを参考にしながらお家で再現。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース塊 500g
  2. しょうゆ 150ml
  3. 三温糖(普通の砂糖でも可) 1/2カップ
  4. 水あめ 大さじ1.5
  5. 1/2カップ
  6. 1/2カップ
  7. しょうがすりおろし 大さじ1弱
  8. 玉ねぎみじん切り 小1こ分
  9. にんにくみじん切り 1かけ
  10. ごま 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎとにんにくを粗みじん、しょうがをすりおろしておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油を少々しいて、豚肉の
    表面に焦げ目をつけます。写真はレシピの倍量です

  3. 3

    この程度色がつけばOK。フライパンはあとで使うのでキッチンペーパーで軽く押さえて余分な油を取っておきます。

  4. 4

    焼いた豚と、残りの材料をすべて圧力鍋に入れて20分加熱。

  5. 5

    急冷後蓋を開けたら、肉とお玉3杯ほどの煮汁をフライパンにとりだして煮詰めます

  6. 6

    水分が飛び、照りがでてきたら完成♡

  7. 7

    残った煮汁は、浮いている油を捨てたあとゆで卵を漬けて一晩置けば味卵に

  8. 8

    --

コツ・ポイント

水あめを入れると綺麗な照りがでます。煮汁で作った味卵も美味しいので是非試してみてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aokitty
aokitty @cook_40065246
に公開
料理大好き大学生!(^^)!
もっと読む

似たレシピ