にしんのコチュジャンかば焼き丼

ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt

春の到来を告げるお魚にしん。かば焼きにするとおいしいです。ちょっとピリ辛でくせになるおいしさです。
このレシピの生い立ち
開いたにしんを買ったので。和風の定番かば焼きもおいしいですが、コチュジャン消費でコチュジャン入りで作ってみました。

にしんのコチュジャンかば焼き丼

春の到来を告げるお魚にしん。かば焼きにするとおいしいです。ちょっとピリ辛でくせになるおいしさです。
このレシピの生い立ち
開いたにしんを買ったので。和風の定番かば焼きもおいしいですが、コチュジャン消費でコチュジャン入りで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にしんの開き 2匹分
  2. 温かいごはん 1合
  3. コチュジャン 大さじ2
  4. ○三温糖 大さじ2
  5. ○酒 大さじ2
  6. ○みりん 大さじ2
  7. 白ごま 小さじ1位
  8. 白髪ネギ 10センチ分
  9. 水菜 10g

作り方

  1. 1

    にしんは開いてあるものを3等分位に切ります。3枚におろしたものを2枚各3等分にしてもOKです。

  2. 2

    フライパンににしんを並べて焼き色がつくまで両面焼きます。

  3. 3

    ○の調味料をあわせてからすべて入れ、煮詰まってきたら、両面からめるようにやきます。

  4. 4

    どんぶりに温かいご飯を1/2量ずつ盛り、かば焼きを半量ずつのせます。

  5. 5

    水菜は1センチで切ります。白髪ねぎを作っておきます。

  6. 6

    それぞれに白髪ねぎと糸唐辛子と水菜を添えて白ごまをふって完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちいさなしあわせKT
ちいさなしあわせKT @chiisanashiawase_kt
に公開
北海道在住、14歳女子、11歳男子を育てるワーママ。現在ダイエット中、1年でー15キロ達成!簡単時短、エコな地産地消レシピを発信中。米粉パン・米粉スイーツの料理教室「ちいさなしあわせキッチン」を主宰しています。【資格】食育インストラクター、米粉マイスターブログ:https://ameblo.jp/applemint-15/インスタグラム:@chiisanashiawasekitchen
もっと読む

似たレシピ