☆栄養たっぷり☆おから煮☆

yu☆recipe☆
yu☆recipe☆ @cook_40220184

栄養満点のおから煮( ´ ▽ ` )沢山作って冷凍もok‼︎
余ったら丸めてコロッケにもアレンジ出来ますよー‼︎
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなのと、残ったら丸めてコロッケにも出来るのでよく作ります‼︎冷凍もokです‼︎

☆栄養たっぷり☆おから煮☆

栄養満点のおから煮( ´ ▽ ` )沢山作って冷凍もok‼︎
余ったら丸めてコロッケにもアレンジ出来ますよー‼︎
このレシピの生い立ち
子供達が大好きなのと、残ったら丸めてコロッケにも出来るのでよく作ります‼︎冷凍もokです‼︎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生おから 300g
  2. 胡麻 大2
  3. 鶏もも肉 150g
  4. 人参 小1本
  5. しらたき 1/2袋
  6. 椎茸 5個
  7. ごぼう 1本
  8. 長ネギ 1本
  9. 小松菜 1/3袋
  10. 油揚げ 大1枚
  11. 小口ネギ お好みで
  12. だし汁 1/2カップ
  13. 砂糖 醤油 みりん 各大さじ3
  14. 卵黄 一個分

作り方

  1. 1

    人参は千切りに、しらたきは熱湯にくぐらせた後、湯を切って、食べ易い長さに切る。鳥 鶏もも肉は細かく刻んで茹でておく。

  2. 2

    椎茸、長ネギは薄く刻み、牛蒡はささがきにしてアクを抜く。油揚げは油切りし細く刻み、小松菜は下茹でして食べ易い長さに切る。

  3. 3

    フライパンに胡麻油を入れ中火にかける。油が温まったら千切りにした人参と白滝を一緒に炒める。

  4. 4

    人参に火が通ったら白滝と人参をフライパンの端に寄せ、フライパンを少し傾け空いたスペースで茹でた鳥もも肉と長ネギを炒める。

  5. 5

    残りの材料を全て入れて更に炒める。牛蒡がしんなりとしてきたら、だし汁を入れ全体を混ぜ合わせて、調味料を加える。

  6. 6

    火を弱火にして、おからを加えて全体を混ぜ合わせる。
    しっとり派の方は、だし汁と調味料を多めに用意して調節して下さい。

  7. 7

    最後に卵黄を加え、全体を混ぜ合わせて火を止めたら、出来上がり。まろやかにしたい方は卵黄を多めに入れて調節して下さい♡

  8. 8

    お好みで青ネギを混ぜたり(私はたっぷり入れます‼︎)柚子胡椒を入れても美味いですよ(*´∇`*)

コツ・ポイント

だし汁と調味料は多めに用意してお好みの水分量に仕上げて下さい♡アレンジで豚肉を細かく刻んだり、鯖缶をほぐして入れたり、ひじき入りなど色々お試しください(*^▽^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yu☆recipe☆
yu☆recipe☆ @cook_40220184
に公開
9歳と11歳の男の子のママです。海外で子育てをしています。昔からお料理が大好きで、愛情たっぷりな簡単で美味しいレシピを投稿したいです╰(*´︶`*)╯宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ