ピタ・パン

ポケットのような空洞のパン♪具がこぼれにくいからお子様のランチにもぴったり☆意外と簡単です^^
このレシピの生い立ち
友人の子供たちに『ドラえもんのポケットみたい!!』と大好評のピタパン♪
作りやすい配合で。。。とひねり出しました☆
発酵時間・焼き時間ともに短いのが魅力です◎
ピタ・パン
ポケットのような空洞のパン♪具がこぼれにくいからお子様のランチにもぴったり☆意外と簡単です^^
このレシピの生い立ち
友人の子供たちに『ドラえもんのポケットみたい!!』と大好評のピタパン♪
作りやすい配合で。。。とひねり出しました☆
発酵時間・焼き時間ともに短いのが魅力です◎
作り方
- 1
ボウルに◆を全部入れます。塩を一番下に、イーストは真ん中です。
中央に凹みを作り、オリーブ油とぬるま湯を入れます。 - 2
ぐるぐると混ぜ、粉っぽくなくなったらこねます。(10分くらい)つるりとまとまればOKです。丸めて表面をきれいにします。
- 3
ボウルにオリーブ油少量をたらし、生地を転がして塗り広げます。生地表面全体に膜をつけます。
ラップをして発酵です。 - 4
1次発酵:30℃・1~1.5時間
ふっくら2倍になるくらい。 - 5
分割します。
打ち粉をした台にひっくり返して取り出し、6等分に切ります。多少大きさが違っても気にせず進めましょう♪ - 6
ひとつずつ丸めます。表になっていた面を広げる感覚で切り口を下に集め、キレイな面が出るようにします。底はつまんで閉じます。
- 7
ベンチタイム:ラップをして15分休ませる。
生地が緩んでのばしやすくなります。 - 8
打ち粉をした台でΦ15cmくらいにのします。
まん丸でなくて良いので生地を強くひっぱったりせず、やさしくのばします。 - 9
ラップをして2次発酵:15分
※2次発酵後は動かせないのでそのまま焼けるようにオーブンシートにのせておきます。 - 10
230℃のオーブンで5分焼きます。
ふわーっと膨らんで空洞になっちゃう☆半分に切って具を入れてください♪ - 11
水菜・きゅうり・トマト・卵・ささみ・照り焼きハンバーグを用意しました♪
ツナやコーンなどの細かい具もこぼれないので安心 - 12
粉は全粒粉や雑穀系のブレンドもおいしいです☆
強力粉の半分くらいを差し替えて試してみてください^^
コツ・ポイント
1次発酵後の生地を継ぎ足ししたり、乱暴に扱うと空洞にならない場合があります。
ぽこぽこたまったガスを逃がさないようにやさしく扱ってくださいね☆
似たレシピ
-
-
カリ♡ふわカルツォーネ♡中味は何かな~⁈ カリ♡ふわカルツォーネ♡中味は何かな~⁈
休日の朝ごはんやランチにも♡好きな具材を挟んで簡単に出来ちゃいます♪スイーツ系にもぴったりです♡(*u*) *utape -
-
-
-
その他のレシピ