かぶの葉っぱと豚ひき肉のふりかけそぼろ

リリーのテーブル
リリーのテーブル @cook_40139888

甘辛いしっとりふりかけ。酢飯に混ぜてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
いつ生まれたレシピかわかりませんが、なつかしい味です。
これがたべたくて葉っぱ付きのかぶや大根を買うときもあります。

かぶの葉っぱと豚ひき肉のふりかけそぼろ

甘辛いしっとりふりかけ。酢飯に混ぜてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
いつ生まれたレシピかわかりませんが、なつかしい味です。
これがたべたくて葉っぱ付きのかぶや大根を買うときもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぶや大根の葉っぱ、または小松菜など 200g
  2. 生姜 ひとかけ
  3. 豚ひき肉 100g
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 小さじ1/2〜
  8. 醤油 大さじ1
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぶの葉っぱは細かく小口切りに、生姜は千切りかみじん切りにします。

  2. 2

    終始中火〜強火で、水っぽくならないように炒めていきます。

    熱したフライパンにサラダ油をひき、豚ひき肉を炒めます。

  3. 3

    ひき肉の色が変わったら、生姜、ごま油を加えて香りが出るまで炒めます。

  4. 4

    刻んだ葉を加え、2〜3分炒めます。

    全体の緑色が鮮やかになったら、酒、砂糖を加え、水分を飛ばすように炒めます。

  5. 5

    塩、醤油を加え、さらに水分を飛ばすように炒めます。
    水分がなくなってきて、全体に艶が出たらできあがり。

コツ・ポイント

多めの油をよく全体に絡ませて、強めの火で水分を蒸発させながら仕上げます。
けれど水分が出でしまっても、それはそれでおいしく仕上がりますので神経質にならなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リリーのテーブル
に公開

似たレシピ