ニンニク味噌鍋(とりやさい風)修正中

Ken~☆
Ken~☆ @cook_40052827

豚バラ肉で作りましたが、鶏モモ肉で作る方も多いです!
このレシピの生い立ち
こどもの頃、金沢でよく食べていたとりやさい鍋を一人暮らしでも食べたくて作りました。

ニンニク味噌鍋(とりやさい風)修正中

豚バラ肉で作りましたが、鶏モモ肉で作る方も多いです!
このレシピの生い立ち
こどもの頃、金沢でよく食べていたとりやさい鍋を一人暮らしでも食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ肉 100g
  2. 白菜 適量
  3. えのき 1/2袋
  4. しいたけ 2個
  5. しめじ 1/3パック
  6. 木綿豆腐 150g
  7. ねぎ 15cm
  8. 人参 2cm
  9. マロニー 適量
  10. ラーメン(太麺) 1玉
  11. 2.5cup
  12. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  13. タレ
  14. 【だし入合わせ味噌】 大さじ3
  15. 【醤油】 大さじ1
  16. 【みりん】 大さじ1
  17. 【清酒} 大さじ1
  18. 【にんにくチューブ】 1cm
  19. 【一味唐辛子】 3振り

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れて火にかける。タレを順番に混鍋に加える。

  2. 2

    鶏ガラスープの素を鍋に加える。(ここで味見。濃いぐらいでちょうどいい。)一煮立ちさせたら、食材を切って鍋に入れる。

  3. 3

    人参は5mm幅に切る。ねぎは斜めに切る。

  4. 4

    白菜は根元をそぎ切り、葉先は手でちぎる。

  5. 5

    えのき、しめじは石づきを切り落としてばらす。しいたけは石づきを切り落とす。

  6. 6

    木綿豆腐は食べやすい大きさに切る。

  7. 7

    豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。マロニーを忘れずに入れ、火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

お好みの食材でどうぞ。ラーメン(太麺)で締めるのがマイブームです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ken~☆
Ken~☆ @cook_40052827
に公開
単身生活が長いので、「食べたいものは自分で作る!!」がモットーになりました。なので、一人分のレシピが多いです。料理に不慣れな方でも、「やればできそうだな(・・)!」と思っていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ