ツナ缶で♪豆腐と青梗菜の炒め煮

lemmony2 @cook_40060960
青梗菜と豆腐であっさりした組み合わせですがツナとオイスターソースの味付けで食べやすいです♪
このレシピの生い立ち
豆腐と青梗菜を組み合わせた料理を中華でみた気がするのですが、家にあるツナ缶が使い易かったので考えました。
作り方
- 1
豆腐は30分ほど水切りしておきます。青梗菜を一口大に切り、青い葉っぱの部分を分けておきます。
- 2
フライパンに油を敷き(ツナが油漬けならツナ缶の油で)青梗菜の芯を炒めます。青梗菜に火が通ったらツナを入れて軽く炒めます。
- 3
2に調味料を入れて豆腐を煮ます。5分ほど煮たら最後に青菜の部分を入れさっと煮て、仕上げの水溶き片栗粉を入れ混ぜます。
- 4
H26.5.3話題入りさせていただきました。作っていただいた皆様ありがとうございました。m(_ _)m
コツ・ポイント
豆腐は1.5~2㎝くらいの薄めに切った方が美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉と舞茸、青梗菜のオイスター炒め煮 豚肉と舞茸、青梗菜のオイスター炒め煮
豚肉と青梗菜、舞茸をオイスターソースで炒め煮にしました!生姜とにんにくをきかせてるので、スタミナ回復ばっちりです! ちゃ・こ~る -
ご飯がすすむ2★青梗菜とツナの炒め煮★ ご飯がすすむ2★青梗菜とツナの炒め煮★
大根葉とツナの炒め煮(レシピID :18107469)の青梗菜バージョン。しめじを追加して副菜に。アツアツが美味しい! Mandy -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156416