冷めても美味しい!野菜の卵煎り

福島県
福島県 @fukushima

冷めてもおいしい、お子様も大好きな一品
このレシピの生い立ち
地元TV局で料理コーナーを担当している、佐藤文男先生が監修したメニューです。

冷めても美味しい!野菜の卵煎り

冷めてもおいしい、お子様も大好きな一品
このレシピの生い立ち
地元TV局で料理コーナーを担当している、佐藤文男先生が監修したメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3個
  2. 塩コショウ 少々
  3. 豚もも肉 100g
  4. シイタケ 3枚
  5. タケノコ 80g
  6. ニラ 60g
  7. ハム 3枚
  8. サラダ油 大さじ3
  9. 醤油 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 下味
  12. 小さじ1/2
  13. 適宜
  14. 片栗粉 適宜
  15. しょうが汁 適宜

作り方

  1. 1

    豚もも肉を繊維にそって切り、下味を付けます

  2. 2

    ニラは5cmに切り、シイタケ、タケノコ、ハムは千切りにします

  3. 3

    卵をほぐして塩コショウで味を調え、フライパンにサラダ油大さじ2を熱して、ふんわりと炒めたら取り出します

  4. 4

    サラダ油大さじ1を熱し、1の豚肉を炒めて、2のニラ、シイタケ、タケノコ、ハムを加え醤油、砂糖で味を調えます

  5. 5

    3の卵をもどし、軽く混ぜ合わせて仕上げます

コツ・ポイント

卵は3の行程で炒め過ぎないよう注意し、ふんわり火を通すようにしましょう
お好みの季節野菜を加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ