菜花とモヤシの塩あん焼きそば

yae☆☆☆
yae☆☆☆ @cook_40213134

旬の菜花を豪快に使って作りました。((o(^∇^)o))
このレシピの生い立ち
お昼ごはんのワンプレートです。

菜花とモヤシの塩あん焼きそば

旬の菜花を豪快に使って作りました。((o(^∇^)o))
このレシピの生い立ち
お昼ごはんのワンプレートです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼きそば麺 1食
  2. 菜花 1袋
  3. もやし 1袋
  4. 豚こま お好み量
  5. ⚫塩(お肉用) 2つまみ
  6. ⚫コショウ(お肉用) 適量
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. ⚫サラダ油(お肉用) 小さじ1
  9. ⚫揚げ油(豚肉用) 適量
  10. 粉末中華だし 小さじ2
  11. ◇塩(仕上げ用) 丁度いい塩加減量
  12. ◇コショウ サッサッサくらい
  13. ごま 一回し
  14. ◇醤油 仕上げにサッと香り漬け
  15. 100ccくらい
  16. あんかけ用片栗粉 50cc強

作り方

  1. 1

    豚こまをボールに入れ、「⚫」を入れてコネコネして揚げ油で揚げておきます。

  2. 2

    菜花は洗って適当な大きさに切っておきます。もやしは洗っておきます。

  3. 3

    菜花を炒めて焼きそば麺を合わせて蓋をして少し蒸らします。

  4. 4

    もやしを合わせて良く混ぜ合わせます。

  5. 5

    「◇」を加え、良く混ぜ合わせます。

  6. 6

    揚げておいた豚こま肉を合わせ、片栗粉水であんに仕上げ完成です。

コツ・ポイント

豚肉の扱いは妥協しないでちゃんとするとプロっぽくて気分が良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yae☆☆☆
yae☆☆☆ @cook_40213134
に公開
よろしくお願いします❤
もっと読む

似たレシピ