小いわしの梅酢入り煮

☆チャレンジやっぴ☆
☆チャレンジやっぴ☆ @cook_40194991

いわしを酢と梅干し、生姜で煮たご飯にもおつまみにもピッタリな煮魚です。
このレシピの生い立ち
母の味を再現しました。

小いわしの梅酢入り煮

いわしを酢と梅干し、生姜で煮たご飯にもおつまみにもピッタリな煮魚です。
このレシピの生い立ち
母の味を再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12匹
  1. 小いわし 12匹
  2. 梅干し 2個
  3. 生姜 1片
  4. ☆酢 大さじ2
  5. ☆酒 大さじ2
  6. ☆砂糖 小さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    小いわしは頭と腸を取り綺麗に荒います。
    生姜は皮のついたまま2ミリ程の暑さに切ります。

  2. 2

    小鍋にいわし、いわしが8割り浸かる水、手で崩した梅干し、生姜、☆の調味料を入れ、落し蓋をし煮ます。

  3. 3

    煮汁が1/4程度まで煮込めば完成。

コツ・ポイント

酢の量はお好みで調整して下さい。
梅干しを加えることで、酢入り煮が更に美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆チャレンジやっぴ☆
に公開
主人と子供4人とわんちゃん、7人家族の主婦です♪日々の炊事をクックパッドで楽しくこなせるよう、みなさんのレシピを参考に、いろんな料理にチャレンジしてみたいです☆2018.7.26open
もっと読む

似たレシピ