ハロウィン弁当 かぼちゃ型コロッケど〜ん

Ricoまま
Ricoまま @cook_40210681

みんな大好きコロッケをハロウィンだからかぼちゃ型に^^我が家はかぼちゃ入りを好まないので中身はフツーのコロッケです^^;
このレシピの生い立ち
ハロウィンだからね^^かぼちゃでしょ!

ハロウィン弁当 かぼちゃ型コロッケど〜ん

みんな大好きコロッケをハロウィンだからかぼちゃ型に^^我が家はかぼちゃ入りを好まないので中身はフツーのコロッケです^^;
このレシピの生い立ち
ハロウィンだからね^^かぼちゃでしょ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おっきいかぼちゃ型 4個分
  1. かぼちゃ型コロッケ
  2. じゃがいも 大3個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 合挽きひき肉 150gくらい?
  5. 塩、胡椒 適量
  6. 溶き卵 1個
  7. 小麦粉 適量
  8. パン粉 適量
  9. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく沸騰した蒸し器で蒸す。菜箸をさして芯がなくなるまでよ〜く蒸す

  2. 2

    蒸している間に玉ねぎのみじん切りを炒める。透明になる位までかな…

  3. 3

    玉ねぎに火が通ったらひき肉投入。今回は冷蔵庫にあった合挽きで。ここで塩、胡椒する。完全に火を通したらボウルに移す

  4. 4

    蒸しあがったじゃがいもを熱いうちに皮剥き。あちち あちち!クッキングタオルを3重位重ねて左手に持ちむきむき

  5. 5

    玉ねぎ&ひき肉が入ったボウルに皮剥きしたじゃがいも投入

  6. 6

    マッシャーで潰しながら具材を混ぜる。

  7. 7

    どーーーーーーんとしたかぼちゃにしたかったので大き目に形成。ここでは丸く握るだけに!

  8. 8

    小麦粉→溶き卵→パン粉の順に衣をつけていく。この時パン粉は極細かいモノがオススメ

  9. 9

    さあ、いよいよかぼちゃ型形成!これは揚げる直前に!竹串で放射状に線を入れる。書くのではなく竹串を推し当てる感じで!

  10. 10

    上部真ん中を少しへこませてたっぷりの揚げ油でサッと揚げる。具材は全て調理済みだからきつね色になったらすぐに引き上げる

  11. 11

    へこませた部分にアーモンドを刺して完成!

コツ・ポイント

かぼちゃ型は意外とカンタン。がっ!パン粉をかなり細かいタイプにしないと竹串でつけた線がキレイに出ないかもㅠㅠ 細かいタイプをさらに細かくして使いました^^あとは揚げ時間に要注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ricoまま
Ricoまま @cook_40210681
に公開
無我夢中で駆け抜けた約5年のおっかけlifeを経て今は家庭回帰。ヨコハマ在住のヒマな専業主婦ですㅎㅎ Instagram mikiko128
もっと読む

似たレシピ