海老のコクうま春雨蒸し

楽居料理
楽居料理 @cook_40059604

海老の風味がこってり染みた春雨を味わいましょう!
このレシピの生い立ち
タイでちょっと贅沢するときは、海老と蟹の両方を入れていました(*゚ー゚)

海老のコクうま春雨蒸し

海老の風味がこってり染みた春雨を味わいましょう!
このレシピの生い立ち
タイでちょっと贅沢するときは、海老と蟹の両方を入れていました(*゚ー゚)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老 12尾
  2. 豚バラ肉うす切り 100g
  3. 玉ねぎ 1個
  4. セロリ 1本
  5. にんにく 2片
  6. 生姜 1片
  7. 春雨 200g
  8. 合わせ調味料
  9. 醤油 大さじ2
  10. スープの素 小さじ2
  11. ナンプラー 大さじ1
  12. オイスターソース 大さじ2
  13. 大さじ2
  14. ごま 大さじ1
  15. 砂糖 小さじ1
  16. 少々
  17. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    海老は洗って背ワタを取る
    殻は剥かない
    頭も取らない

  2. 2

    春雨は半分の長さに切って、水で戻しておく

  3. 3

    にんにくは微塵切り
    生姜は針生姜に
    玉ねぎは3mmぐらいの薄切り
    セロリは千切りにする

  4. 4

    土鍋に豚バラ肉を敷き、その上に半量の春雨をならべ、にんにく、セロリ、玉ねぎをのせ
    その上に海老をのせる

  5. 5

    最後に残りの春雨をのせ
    合わせ調味料と水1カップを加えて弱火で蒸し煮にする

  6. 6

    途中で焦げないように、時々水を加え
    春雨が透き通るまで煮る

  7. 7

    塩、こしょうで味を整える

コツ・ポイント

海老は大型の有頭が良いです。
海老の殻はよい出汁がでるので剥いて取り除かないようにします。
渡り蟹があれば、これも美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
楽居料理
楽居料理 @cook_40059604
に公開
豊島区にある認知症予防サークル「楽居」に集まった仲間で料理を楽しんでいます。楽居サイトはこちら https://sites.google.com/site/rakkyosite/
もっと読む

似たレシピ