海老のコクうま春雨蒸し

楽居料理 @cook_40059604
海老の風味がこってり染みた春雨を味わいましょう!
このレシピの生い立ち
タイでちょっと贅沢するときは、海老と蟹の両方を入れていました(*゚ー゚)
海老のコクうま春雨蒸し
海老の風味がこってり染みた春雨を味わいましょう!
このレシピの生い立ち
タイでちょっと贅沢するときは、海老と蟹の両方を入れていました(*゚ー゚)
作り方
- 1
海老は洗って背ワタを取る
殻は剥かない
頭も取らない - 2
春雨は半分の長さに切って、水で戻しておく
- 3
にんにくは微塵切り
生姜は針生姜に
玉ねぎは3mmぐらいの薄切り
セロリは千切りにする - 4
土鍋に豚バラ肉を敷き、その上に半量の春雨をならべ、にんにく、セロリ、玉ねぎをのせ
その上に海老をのせる - 5
最後に残りの春雨をのせ
合わせ調味料と水1カップを加えて弱火で蒸し煮にする - 6
途中で焦げないように、時々水を加え
春雨が透き通るまで煮る - 7
塩、こしょうで味を整える
コツ・ポイント
海老は大型の有頭が良いです。
海老の殻はよい出汁がでるので剥いて取り除かないようにします。
渡り蟹があれば、これも美味しいですよ!
似たレシピ
-
-
-
グンオプウンセン(エビと春雨の煮物) グンオプウンセン(エビと春雨の煮物)
グンオプウンセンはタイ語で「海老と春雨を焼いたもの」です。エビのエキスとオイスターソースが春雨にしみ込んで美味しい。 IkeYuki65 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160195