小松菜と浅利の煮浸し丼

★しおP @cook_40223041
浅利と小松菜って合うんです❗
このレシピの生い立ち
浅利の酒蒸しした時の煮汁旨味たっぷりで勿体無いデスよね。小松菜と絶対合うはずと思い、煮汁まで合わせてみました。
小松菜と浅利の煮浸し丼
浅利と小松菜って合うんです❗
このレシピの生い立ち
浅利の酒蒸しした時の煮汁旨味たっぷりで勿体無いデスよね。小松菜と絶対合うはずと思い、煮汁まで合わせてみました。
作り方
- 1
小松菜は洗って4〜5等分にカットして、茎部分と葉の部分を分けておく
- 2
ニンニクはみじん切り、鷹の爪は輪切り、油揚げは短冊切り、長葱は斜めにスライス
- 3
中華鍋にサラダ油(分量外)を熱し小松菜の茎部分を炒める。油が回ったら、ニンニク、鷹の爪、油揚げを炒め合わせる。
- 4
浅利の剥き身と小松菜の葉の部分を投入し、更に炒め合わせます。
- 5
★の調味料で味付けして、片栗粉を回し入れ、仕上げに胡麻油を回し入れて出来上がり。
ご飯にかけても、お酒の肴にも旨しです。
コツ・ポイント
ほんだしは中華だしでもOK。味付けは牡蠣油を使っても美味しいかもです。
似たレシピ
-
-
-
100円以下☆白菜煮浸し☆鶏ぶっかけ丼 100円以下☆白菜煮浸し☆鶏ぶっかけ丼
レンジで鶏肉と白菜の煮浸しができます。鍋で作るより美味しい。早めに作って、煮含めても味が染みていいね。丼にしても格別◎ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160481