いんげんとしらたきの炒め煮

あゃぶぅ @cook_40094001
祖母、母、娘の私…3世代に渡る炒め煮です.。.:* ♬*゜
このレシピの生い立ち
小さい頃からずっと好きだった炒め煮。実家に帰ったので作り方を聞きました♪
いんげんとしらたきの炒め煮
祖母、母、娘の私…3世代に渡る炒め煮です.。.:* ♬*゜
このレシピの生い立ち
小さい頃からずっと好きだった炒め煮。実家に帰ったので作り方を聞きました♪
作り方
- 1
いんげんは筋を取り、5㎝長さの斜め切りにする。しらたきはアクを抜き食べやすい大きさに切る。
- 2
油揚げは縦半分に2等分にした後、横に千切りにする。
- 3
小鍋に油を熱し、いんげんをさっと炒めたらしらたき、油揚げの順に加え、具材を混ぜながら炒める。
- 4
全体に油が回ったら☆と塩少々を加えフタをし、3~5分程煮込む。
- 5
いんげんがやわらかくなったら味を見て薄いようだったら塩を加え、味をととのえる。
- 6
器に盛ったら出来上がり☆お好みで一味唐辛子を加えても美味しいですよ٩(๑ˆOˆ๑)۶
コツ・ポイント
特にありませんがお好みの塩加減でお召し上がり下さいm(_ _)m
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19161288