小じゃがいもと鶏肉のてり煮
小さいじゃがいもは味が中までしみわたって、めっちゃ美味しいです!!
このレシピの生い立ち
小さいじゃがいもを沢山もらったので。
作り方
- 1
じゃがいもの皮をむいたら、切らずに丸の形のまま、だし汁で煮る。
- 2
だし汁が沸騰したら、(1)に酒・醤油を入れ、弱火で煮込む。時々だしをかけながら、じゃがいもをつぶさないようにまぜる。
- 3
鶏肉は一口大に切り、じゃがいもがやわらかくなってきたら投入。
- 4
鶏肉に火が通ったら完成。
コツ・ポイント
だしを濃いめに作ると、味がしみます。せっかく小さいので、切らずにそのままの方が、美味しそうに見えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小さいじゃが芋と鶏肉の皮付き甘辛揚げ煮 小さいじゃが芋と鶏肉の皮付き甘辛揚げ煮
小さいジャガイモを皮付きで料理します。ボリュウムのある主菜になります。普通のジャガイモの場合食べやすい形に切っておく) timithy -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19162644