小じゃがいもと鶏肉のてり煮

貧乏飯好き
貧乏飯好き @cook_40136457

小さいじゃがいもは味が中までしみわたって、めっちゃ美味しいです!!
このレシピの生い立ち
小さいじゃがいもを沢山もらったので。

小じゃがいもと鶏肉のてり煮

小さいじゃがいもは味が中までしみわたって、めっちゃ美味しいです!!
このレシピの生い立ち
小さいじゃがいもを沢山もらったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 8〜10個
  2. 鶏肉(ムネモモ等) 1枚または200〜300g
  3. だし汁 1.5L
  4. おたま1杯
  5. 醤油 おたま1杯弱

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮をむいたら、切らずに丸の形のまま、だし汁で煮る。

  2. 2

    だし汁が沸騰したら、(1)に酒・醤油を入れ、弱火で煮込む。時々だしをかけながら、じゃがいもをつぶさないようにまぜる。

  3. 3

    鶏肉は一口大に切り、じゃがいもがやわらかくなってきたら投入。

  4. 4

    鶏肉に火が通ったら完成。

コツ・ポイント

だしを濃いめに作ると、味がしみます。せっかく小さいので、切らずにそのままの方が、美味しそうに見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
貧乏飯好き
貧乏飯好き @cook_40136457
に公開

似たレシピ