焼き秋刀魚の炊きこみごはん♪

ふわり日和 @fuwari
香ばしい焼き秋刀魚と梅干しの爽やかさがマッチしてとっても美味しいです。秋刀魚一尾でできます!!
このレシピの生い立ち
いつもはツナ缶で作る炊き込みご飯。旬の秋刀魚で作ってみました。
焼き秋刀魚の炊きこみごはん♪
香ばしい焼き秋刀魚と梅干しの爽やかさがマッチしてとっても美味しいです。秋刀魚一尾でできます!!
このレシピの生い立ち
いつもはツナ缶で作る炊き込みご飯。旬の秋刀魚で作ってみました。
作り方
- 1
秋刀魚は3枚におろし、半分に切って軽く塩をしておく。
- 2
秋刀魚を焼く。
グリルで焼いてもOK !フライパンにオープンシートを敷いて焼くのもお手軽でお勧めです♪ - 3
ごぼうはささがきまたは千切りにして水にさらしておく。人参は千切り、キノコはほぐしておく。
- 4
★の調味料とだし汁をあわせて400ccにする。(硬い目ご飯がお好みの方はだし汁の分量を調節してください)
- 5
4のだし汁、ほんだし使用の場合は水プラスほんだし小さじ2くらいを目安にお好みで。
- 6
米、ごぼう、人参、きのこ。2で焼いた秋刀魚、種を取った梅干しの順で土鍋または炊飯器に入れ4を入れて炊く。
- 7
炊きあがったら、秋刀魚をほぐすように混ぜる。
- 8
できあがり♪
コツ・ポイント
塩焼きした秋刀魚を使う事で生臭さがありません♪一尾でも十分ですが、それ以上使うとさらに贅沢で美味しい炊き込みご飯になります~。塩焼きした秋刀魚が一尾残っちゃった時に作るとよりお手軽に♪♪(その場合は、ざっくりほぐして入れてみて下さい)
似たレシピ
-
✿焼きさんまとごぼうの炊き込みご飯✿ ✿焼きさんまとごぼうの炊き込みご飯✿
ごぼうの香りと焼いたさんまが香ばしい簡単炊き込みご飯です(◕‿◕✿)梅干で臭みを消して風味アップღお箸が止まりませんよ~ えるえる286 -
-
-
-
-
美味しいよ♪秋薫る♪さんまの炊き込みご飯 美味しいよ♪秋薫る♪さんまの炊き込みご飯
秋刀魚旨味がご飯にうつってごぼうとしょうがのアクセントもマッチしてとっても美味しい‼調味料の配合簡単‼ kuunosuke1 -
糠秋刀魚の炊き込みご飯、梅干し添え 糠秋刀魚の炊き込みご飯、梅干し添え
旨味が濃縮された秋刀魚の糠漬けを生姜と松山揚げで炊き込みました。酸っぱい梅干しと食べればさらに美味しく召し上がれます! ブッコロリ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19163822