3月のおつまみ3点盛り✿

赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t

ちょこっとずつが大好きなおつまみ♡
(実際はいっぱい作った分量で掲載)
このレシピの生い立ち
ちょっとずつお皿に盛って気分は居酒屋♪
私のひとり呑みの原則は…おつまみがちょこっとずつがが数多く~♡

3月のおつまみ3点盛り✿

ちょこっとずつが大好きなおつまみ♡
(実際はいっぱい作った分量で掲載)
このレシピの生い立ち
ちょっとずつお皿に盛って気分は居酒屋♪
私のひとり呑みの原則は…おつまみがちょこっとずつがが数多く~♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ★トマト・カニカマ串焼き
  2. トマト 75g(2個)
  3. カニカマ 75g
  4. 塩、コショウ、マヨネーズ 少々
  5. ★ガーリックパウダーの鶏唐
  6. 鶏肉(ももと、) 600g
  7. ◎生姜すりおろし 35g
  8. ◎醤油 大さじ3
  9. ◎酒 大さじ2
  10. ◎ガーリックパウダー 小さじ2
  11. 1個
  12. 小麦粉 大さじ3
  13. 片栗粉 小さじ3
  14. ★サクラエビパスタ
  15. パスタ 60g
  16. 長ねぎ(青い部分)みじん切り 50g
  17. あみエビ 5g
  18. 柚子胡椒 小さじ1
  19. パスタ茹で汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    トマト、カニカマを食べやすい大きさに切って串を打つ。

  2. 2

    塩、こしょう、マヨネーズをして魚焼き器で焼く。

  3. 3

    鶏肉を1口大に切る。◎を入れてよく揉みこむ。※を入れて揚げる準備をする。

  4. 4

    一旦中まで火を入れて、2度揚げで表面をカリッとさせる。

  5. 5

    パスタをゆでる。

  6. 6

    ゆであがったパスタと中ネギのみじん切りを入れる。

  7. 7

    桜あみエビと柚子胡椒を入れて合わせる。ゆで汁を大さじ1くらい加える。

コツ・ポイント

桜あみエビにうま味があるので…とっても美味しいパスタです。カルシウムも取れてイイ。サクラエビでももちろん可♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
赤紫芋介
赤紫芋介 @19681216t
に公開
食生活アドバイザー3級取得しました。健康管理士一般指導員と健康管理能力検定1級取得できました。赤ワインと、芋焼酎がだぁ〜い好きな❤️赤紫芋介です。頂いたつくれぽ…2373件感謝です。
もっと読む

似たレシピ