サンマとプチトマトのパスタ〜ポン酢風味〜

アトレのキッチン
アトレのキッチン @cook_40062772

秋の魚と言えば、秋刀魚!!そして、夏の終わりを感じさせてくれるプチトマトを日本人の心である醤油味で仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
サンマをパスタにつかって和風味でしあげてみました。

サンマとプチトマトのパスタ〜ポン酢風味〜

秋の魚と言えば、秋刀魚!!そして、夏の終わりを感じさせてくれるプチトマトを日本人の心である醤油味で仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
サンマをパスタにつかって和風味でしあげてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. さんまのオイル漬け 1缶
  3. プチ・トマト 7個
  4. 天塩 大スプーン1杯
  5. 鷹の爪 1個
  6. ニンニク 1個
  7. オリーブオイル 大スプーン2杯
  8. ポン酢 中スプーン1杯
  9. バジル 2枚

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯をふっとうさせて天塩をくわえます。
    パスタをゆでます。

  2. 2

    にんにくをスライスします、オリーブオイルをフライパンにいれます。鷹の爪とスライスしたニンニクをいれてから弱火にします。

  3. 3

    さんまのオイル漬けと半分に切ったプチトマをくわえます。

  4. 4

    <3>に<1>をくわえます。
    ポン酢をくわえます。

  5. 5

    お皿にもって、
    バジルを飾ります。

コツ・ポイント

さんまのオイルづけのさんまにできあがりの時に充分に熱が通るようにしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アトレのキッチン
に公開
はじめまして(^^*)おかげさまで、「牛ステーキ」「サーロイン」「ポークビッツ」「煮こごり」「フルーツソース」「しじみ」「こごみ」人気検索部門~トップ10位~入りしました(^^*)冷蔵庫とお庭でとれる四季の豊かな素材で、シンプルな料理をめざしています。好きな言葉は、「笑いは消化を助ける胃酸よりはるかによく効く。」イマニエル・カント氏です(^^*)好きな映画は「UDON」です。
もっと読む

似たレシピ