豚肉のたっぷり野菜ソース煮込み

この野菜ソースは野菜と野菜からの水分がほとんどです。野菜の甘みとお肉の旨味がギュッとつまったソースです。冷凍保存にも!
このレシピの生い立ち
おもてなし料理で前日に作れる物はないかな〜と思い、この煮込み料理を考えました。残ったソースは冷凍保存して、魚のムニエルやオムレツ、パスタ、ハンバーグにも使えます。ワインの好きな夫の大好物の一品です。鶏肉も美味しく出来るので是非お試し下さい。
豚肉のたっぷり野菜ソース煮込み
この野菜ソースは野菜と野菜からの水分がほとんどです。野菜の甘みとお肉の旨味がギュッとつまったソースです。冷凍保存にも!
このレシピの生い立ち
おもてなし料理で前日に作れる物はないかな〜と思い、この煮込み料理を考えました。残ったソースは冷凍保存して、魚のムニエルやオムレツ、パスタ、ハンバーグにも使えます。ワインの好きな夫の大好物の一品です。鶏肉も美味しく出来るので是非お試し下さい。
作り方
- 1
豚ロース肉はすじを切り、少したたいて塩、こしょうをする。
- 2
玉ねぎ、なす、ピーマンは1cmの角切り、しめじは手でバラバラに、ピクルスは5mmの小口切りにする。
- 3
1.の豚肉に小麦粉を薄くつけ、フライパンにオリーブ油大さじ1杯を熱し表面に焼き色をつける程度に両面焼く。
- 4
大きめの平たい鍋にオリーブ油大さじ1杯を熱し玉ねぎ、なす、ピーマン、しめじが少ししんなりするまで炒めて火をとめる。
- 5
4.の上に焼いた豚肉をのせ、トマト缶(ジュースも全部)、ピクルス、ローリエを加え豚肉が浸る様に水を少し足す。
- 6
5.に固形スープ、砂糖を加えて落としぶた(アルミ箔で)をして30分煮込む。ウスターソースを加えて10分煮込む。
- 7
味をみて塩、こしょうで整える。または甘味を加えたければケチャップを加える。1時間煮込むと野菜トロトロのソースになります。
- 8
付け合せに平たいパスタ(タリアテッレ)を茹で、あれば粉チーズをかけて豚肉と同じお皿に盛り付け、野菜ソースでいただきます。
コツ・ポイント
野菜はトマト缶でも完熟トマトでも出来ます。きのこは椎茸、エリンギもとてもあいます。豚肉を鶏肉にしても美味しいです。野菜をたくさん使って野菜の味をギュッとソースに詰め込んで下さい。お鍋に入れたら後は焦げない様に煮込むだけです。
似たレシピ
-
野菜たっぷり 煮込みハンバーグ 野菜たっぷり 煮込みハンバーグ
野菜をたっぷり使った子供も食べやすい煮込みハンバーグです。野菜はトマトに合いそうな、冷蔵庫にあるものでアレンジできます★ えりfactory -
-
-
-
-
-
ワンパン たっぷり夏野菜の煮込みパスタ ワンパン たっぷり夏野菜の煮込みパスタ
お鍋一つで簡単に!野菜を煮込んでる鍋にパスタも入れて一緒に煮込みます。野菜の旨味をたっぷり吸ったとろとろパスタは絶品!! みみはる39 -
夏野菜のシンプル煮込み(ラタトゥイユ) 夏野菜のシンプル煮込み(ラタトゥイユ)
コンソメと塩で煮た夏野菜の煮込み。トマト缶なしで仕上げます。野菜だけなのに旨みたっぷり詰まっています。常備菜にも。 *実月* -
-
野菜どっかん☆煮込みポークチャップ 野菜どっかん☆煮込みポークチャップ
煮込むので肉も野菜も文句なしにうまい!やさしい肉の口当たりと、大きめ野菜の食感がベストマッチ。ごはんがすすみます。 にがうりーこ -
-
その他のレシピ