作り方
- 1
カットしたカボチャをレンジで10分加熱します。
- 2
皮を除いてマッシャーでつぶすかフードプロセッサーでペーストにします。
- 3
卵をほぐし、砂糖、沸騰しない程度に温めた牛乳の順に加えます。牛乳は一気に加えます。
- 4
カボチャが熱いうちに3の卵液を全て加え混ぜる。バニラエッセンスも。
- 5
小鍋に砂糖80gと水を入れて煮詰めます。
- 6
火にかけたまま鍋を揺すりながら飴色に焦がします。
- 7
煙が出て来たら火を止め一気に熱湯を注ぎ鍋を揺すってトロッとさせる。
- 8
容器にバターを塗りカラメルを流します。
生地をその上に静かに注ぎ天板にのせます。 - 9
170度のオーブンにいれ天板ギリギリまで熱湯を注ぎ20〜25分蒸し焼きにします。
お湯がなくなったら、途中で足します。
コツ・ポイント
最初にオーブンの余熱と蒸す用の熱湯を沸かしておくといいでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19164047