麺つゆde肉じゃが お弁当のおかず

ごまチョコ
ごまチョコ @cook_40053356

麺つゆを使って簡単味つけ。

このレシピの生い立ち
麺つゆ残りを使いたくて。

麺つゆde肉じゃが お弁当のおかず

麺つゆを使って簡単味つけ。

このレシピの生い立ち
麺つゆ残りを使いたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚小間切れ肉 150g
  2. じゃがいも 中2個
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. エリンギ 1パック(2本)
  5. いんげん 5本
  6. 麺つゆ(濃縮タイプ) 大さじ5
  7. 砂糖 大さじ1半
  8. 鰹節 1パック(5g)
  9. 100cc

作り方

  1. 1

    じゃがいもは一口大に切り、水にさらしてアク抜きをし、水気を切っておきます。

  2. 2

    玉ねぎはスライスし、エリンギは縦に手で1cm幅くらいに裂いて、4cmくらいの長さに切ります。

  3. 3

    いんげんも4cmくらいの長さに切り、塩少々入れた熱湯でサッと茹でて、水気を切っておきます。

  4. 4

    鍋に豚肉、じゃがいも、たまねぎ、エリンギ、砂糖を入れて火にかけ、焦がさないよう1分ほど箸で混ぜながら炒めます。

  5. 5

    水、麺つゆ、鰹節を入れて混ぜ、蓋をして、蒸し煮にします。
    (アクが出る時はとります)

  6. 6

    じゃがいもに火が通ったらいんげんを加えて1分ほど煮て、汁気がある時は焦がさないよう水分を飛ばしながら煮汁をからめます。

  7. 7

  8. 8

コツ・ポイント

牛肉でも良いのですが、豚肉の方がコクが出るので豚肉を使いました。
豚肉の脂があるので油は入れずに調理します。
エリンギは手で裂いた方が味がしみ込みやすいです。
砂糖で初めに炒めると味がしみ込みやすいし、煮くずれ防止にもなるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごまチョコ
ごまチョコ @cook_40053356
に公開
我が家は3人家族なのでレシピの分量はほとんどが3人分です。時々レシピの見直しして変更があります。
もっと読む

似たレシピ